全く原因はわかっていませんが、何度か発生したので記します。
現象
EC2内の仮想環境(venv)で突然ライブラリ等の環境が無くなっている
経緯
AWS EC2 DeepLearning AMIの環境にssh接続していた場合、計算が終わればexitで抜けててインスタンスを止めますよね?
その後再度利用する際にはインスタンスを起動してssh接続をしています。
しかし稀に、再度接続してpythonファイルを実行した際にモジュールが無いと怒られます。
もちろん以前は動いていた環境です。
そのためpipで入れ直すと、今度はTensorflowが見つからないと怒られます。(仮想環境は"tensorflow_p36")
pipでTensorflowを入れても怒られたままです(何かしらの依存関係?)
そこからは面倒なので、いつも一度ファイルをローカルに落として再度環境構築しています。
対策
わかりません。
私のインスタンスの切り方が悪いのかなと思っていますが、インスタンスを止めなくても起きていたので謎です。
感覚的に、通信不良や強制的にsshを切った時に発生しやすい印象はありますが、、どうなんでしょう。